!!!contrast coding * カテゴリカル変数をどう対比してコード化するか !!二種類のコード化 ! treatment coding * デフォルトはこちらになっている * 参照レベルに 0 を、もう一方に 1 をわりあてる * 切片は、すべて 0 の状態の値 !Brehm and Alday (2022) Contrast coding in a decade of mixed modelsの説明 {{pre 要因A (Utensils) 要因B (Foods) 従属変数 RT(食べる速さ(分)) Utensilsの主効果はないが、単純主効果がある(食べ物による) lme4: mixed model car: contrastsの設定 jtools: 結果出力 kableExtra: 結果出力 }} !contrasts() でコントラストがどうなっているか表示 * デフォルトは、treatment codingで、0, 1 * アルファベットの若いレベルが0で、referenceとなる * interceptは、ゼロのほうにセットされる。 ** この場合は、ForkでSaladの場合 {{pre contrasts(ds$Utensils) Spoon Fork 0 Spoon 1 contrasts(ds$Foods) Soup Salad 0 Soup 1 }}