連続公開講座「データサイエンス時代の言語教育」(3)

https://cms.hum.nagoya-u.ac.jp/ele/ 第3回『言語教育研究の手法』 主催:名古屋大学大学院人文学研究科 英語教育学分野 共催:外国語教育メディア学会(LET)中部支部 外国語教育基礎研究…

CorpusLAB

https://corpuslab.com 分野別に論文を対象に、用語検索ができる。 以下が人文関連 https://corpuslab.com/Arts/index.php まあ、用例検索ですが、論文のセクションごとに…

Windowsの新たなおせっかい問題

OneDriveを知らない間に使わせようという「誘導」がこまる。 ローカルに写真を保存したつもりが「ピクチャ」がデフォルトでオンラインのOneDriveに保存されれるようになっている。OneDriveは5GBまで無料だが…

Perlのバージョンとjcode.pl

Perlのバージョンの変更(5.26)に伴い、jcode.plが使えなくなって、Internal Server Errorになって、面倒なことになった。 jacode.plに置き換えればよいケースもあるが、それでもダメな…

CLANでNICERを処理する

学習者コーパスNICERはCHILDESのCHATフォーマットにほぼ準拠しているので、CHILDESのCLANを使って分析できます。 分析の仕方の説明ページを作りました。 https://sugiura-ken.org/…

シンポジウム「自閉スペクトラム症(ASD)における言語と共感」

http://skiyama.com/ASDling 日時:2022年8月11日(木・祝)10:00~18:00、12日(金) 10:00~17:40 形態:東北大学 × Zoom のハイブリッド(状況が悪ければZoom…

認知機能テスト

認知機能には、記憶と処理の二種類があります。 言語の能力を調べる際に、その人の認知機能も合わせて調べておくと、言語能力と認知機能との関係を分析できます。 で、代表的なテストとして、 1)記憶能力のテスト:digit sp…

ハヴェルのことば

「彼はいつも自分が正しいと信じている。そして、それが彼自身の弱点であることを決して認めない。」 『ヴェルベットの奇跡 革命家とロックシンガー』

HSP in English!

びっくりした。HSPの英語化がずいぶん進んでいた。 普通にインストールしたら、インストールされたプログラムの入っているフォルダー内に、英語版のスクリプトエディターも入っていて、それを使えばよい。 https://sugi…

グラフィックボードの追加

マザーボードからの出力が二つあって、2画面にはできても、3画面にするには、グラフィックボードを入れる必要がある。 グラフィックボードの余っているのを入れてみたが、ピーピピピピと鳴って、出力しない。焦って外した。 あらため…