トップ 履歴 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

入学・研究生を希望する人へ

入学・研究生を希望する人へ


 まず、以下の3種類の情報をよく見て、自分の研究テーマと合っているかどうかよく考えてください。

杉浦の研究業績

杉浦が取り組んでいる研究プロジェクト

杉浦がこれまで指導した修士論文・博士論文

  • 日本語教育などに関するものも含まれていますが、現在は英語教育に限定していますので注意してください。
  • アンケート調査をする、という研究方法では私は指導できません。

 以下の条件をクリアーしてから、問い合わせをしてください。

(ある程度)高い英語力(最低限の目安は以下の通り)

  • IELTS 6
  • TOEFL iBT 80
  • TOEIC L&R 800

留学生の場合 日本語能力試験N1合格

 研究計画書を添えて問い合わせをしてください。

  • 履歴書だけでは判断できません。

研究計画書を書く前に以下の本を読んでおいてください。


白井 恭弘 (2008) 外国語学習の科学 - 第二言語習得論とは何か (岩波新書)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4004311500/

浦野 研他 (2016)はじめての英語教育研究 −− 押さえておきたいコツとポイント (研究社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4327421979/

以下の学術雑誌に載っている論文を読んで、その先行研究のレビューを含めた研究計画を立ててください。

研究計画書(英語を対象とした第二言語習得研究分野に限ります)

  •  必ず自分で書くこと。他の人や業者に書いてもらってはいけません。
  •  剽窃に注意すること。他の人の文章のコピペはバレます。

  1. 序論(具体的に何を研究したいか)
  2. 先行研究
    1. 該当分野の研究の大きな流れのまとめ
    2. 直接かかわる主要文献のレビュー
  3. 研究課題(取り組みたい具体的な研究テーマについて)
    1. 具体的に何を明らかにしたいか(Research Question)
    2. 仮説
  4. 研究方法(どのような方法で研究するかを説明する。)
    1. どのような手順か
    2. どのようなデータか
      1. 実験協力者(被験者)
      2. 実験項目等(言語データ)
    3. どのような分析方法か
      1. 言語処理方法
      2. 統計分析方法など
  5. 予想される研究結果
    1. 予想の根拠
  6. 参考文献

キーワード

https://sugiura-ken.org