NPCMJ
sugiura, · カテゴリー: memo, 研究着実に成果をあげていてすばらしいですね。
Enjoy
着実に成果をあげていてすばらしいですね。
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_mpcbe/
Windows 10になって、映画と何チャラという不合理な命名かつインターフェイスのプログラムがデフォルトになって、あいかわらず困ったことだ。
動画再生のデフォルトはこれがよさそう。
https://www.iibc-global.org/toeic/support/englishupgrader/documents.html
TOEICが提供しているとは思わなかったけれど、まあ、考えたら、「ビジネス英語」の「常識」ってことで、さもありなん。というわけで、ビジネス関係に偏ってますが。
いろんな言語がじっさいどんなものかわかります。
Let’s noteで顔認証ができなくなって変だなと思っていたが、結局、Windows Update (1809)が原因でカメラが機能しなくなった、とのこと。Windowsが対応してくれないとメーカーとしてもなんともできないとのこと。Panasonicのカメラユーティリティーだと動くのに、Windowsのカメラだと「問題が起きました」となってダメ。
信じられないけど、そういうこと。