*disclaimer
815778
[Google]
GoogleSlides
プレゼン
表示 > スライドショー
- そのままだと、スライドが全面表示されるだけ
- マウスカーソルを左下に持ってくると、メニューが現われる
- そのメニューの右の「オプションメニューが開きます」で、開く
- 「スピーカーノートを開く」を選ぶと、いわゆるプレゼンテーションモードになる
- スライド画面に加え
- 発表者用の「ノート」と、前後のスライド、及びタイマーが表示される
- なんとそこで、オンラインでの質疑応答チャットがリアルタイムで設定できる
- かつ、それをプレゼンスライドとスイッチして表示できる
画像の編集
トリミング
- 画像を選んで、上のトリミングのボタンから、いろいろ図形を選べる。
フォントの文字の色のデフォルトを黒に
- メニュー > スライド > テーマの編集
- 左側のペインで、マスタースライドを選んで、
- そのスライドのフォントの色を、黒にする
https://sugiura-ken.org/wiki/