*disclaimer
380554
R
Rを使った授業
R入門
「学習者コーパス論」講義ノート:Rによるテキスト処理入門
- 担当:杉浦正利
- TA:小島ますみ
2011年度「学習者コーパス論」でR
2019年度「学習者コーパス論」でR
2020年度「学習者コーパス論」でR
2021年度「学習者コーパス論」でR ☚New
カテゴリー別メモ
R.text
R.test
R.tips
R.graph
R.data
R.reg
R.scripts
R.programming
R.package
RStudio
RMarkdown
分析方法
Rで分散分析はANOVA君できまり
PCA 主成分分析
SVM
RandomForest
決定木分析
順序ロジスティック回帰
重回帰分析
判別分析
対応分析
特徴語抽出
連語表現
spacyrを使ったテキスト処理
簡単なまとめなどメモ
old.R
おすすめLink
- 石川さんのRを用いたデータ解析の基礎と応用 2022
- http://ja.wikipedia.org/wiki/R%E8%A8%80%E8%AA%9E
- R for Reproducible Scientific Analysis
参考図書
- Advanced R by Hadley Wickham
- Statistics for Linguistics With R: A Practical Introduction
- Stefan Th Gries
- Quantitative Corpus Linguistics with R: A Practical Introduction
- Stefan Th. Gries
- Quantitative Methods In Linguistics
- Keith Johnson
- Analyzing Linguistic Data: A Practical Introduction to Statistics using R
- R. H. Baayen
- テキストデータの統計科学入門
- 金 明哲
- Rによるテキストマイニング入門
- 石田基広
- Modern Data Science with R
- Japan.R 2019 今日からはじめるR 2021改訂版
- 初めての医療統計RとEZR
https://sugiura-ken.org/wiki/