トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

rnd()

*disclaimer
495697

[HSP]

rnd()

  • ランダムな数字を出す
  • 0から()内の数字まで(その数字は含まない)の間の数字を一つランダムに選ぶ
  • rnd(10)は、0から9までの10個の数字から一つ選ぶ

10と書くけれど、値は9までなので注意
random01.hsp(219)

  • randomize 命令を最初に実行しておかないと、出現する数字が同じになるので注意

random02.hsp(221)

 配列要素のランダム化(要素をシャッフルする)

shuffle.hsp(226)

  • シャッフル(ランダム化)の確認スクリプト

simplerandom.hsp(249)

Reference